誰でもできる楽しみ発見! ワープロでアートしませんか
V_(^^)/ 掲載のイラストはすべて『Word 2003』で描いてみました。
V_(^^)/ 少しの知・技・材でプロ級アートを目指しませんか?
あっても使わず、ホコリが薄っすらと…なっている、お古のパソコンを引っ張り出して、学ぶべき数少ない知識と、身に付ける数少ない技術(操作パターン)、そして、数少ない材料(図形パターン)だけで、プロ級のアートを………、そう、どこにもない、誰も描いたことのない、たったひとつのあなただけの美術作品を、あなたの手で描いてみませんか?
古来からの水墨画、水彩画、油絵…。すばらしい美術を生み出してきました。現代も多くの方々によってこよなく愛され続けています。
それらに新たに加えてみませんか?
絵筆では描けない…、パソコンだからこそできる美術…アートを、あなたの手で創作してみませんか?
眼とマウス操作ができる腕力・指力があれば誰でもできます。
パソコンだから準備・片付けは簡単。拡大縮小・複製糊付・移動回転が自由自在。
だから、ひとたびコツが分かると誰でも楽しめます。
ご高齢者も、子供も、体の不自由な方も、どなたもハマッてしまうでしょう。
V_(^^)/ …ですが、勘違いしないでください
高度な技能を高額な受講料で修得させよう…なんて考えておりません。その逆です。
21世紀の現代は、CG(コンピューター・グラフィック)技術が発達し、そこここで、映画もゲームもリアル(現実世界)と見紛うほどのバーチャル(架空)な世界が描かれ続けています。…が、それはプロの世界。高価なコンピューターと高機能のソフトを使いこなし、高度な技能と才覚あるアーティストが描く作品。
その対極、真反対を目指しつつ、創作そのものに楽しみを見出そうとのご提案です。
V_(^^)/ 論より証拠。百聞は一見にしかず
私、清田も、お古のWindows XP を引っ張り出し、十年かぶりに Word 2003 でお絵描きしてみました。
久方ぶり…だけに、最初は手間取り、思ったようには描けませんでしたが、機能とコツを思い出すごとに夢中になり始めてしまいました。
その結果が当サイトに掲載しているイラストの数々です。これら全て『Word 2003(ワード2003年版)』で描画したものばかりです。
何とおよそ20年以前の2003年版で描いた年代物です。
それも、ごく基本的な図形を、色や幾つかの設定を組み合わせて描き、重ね合わせただけです。
いかがですか?
あなた次第です。
他には無い、あなただけのオリジナル作品を描けます。
V_(^^)/ お古の パソコンとお古ソフトでもけっこう楽しめます
【注意】 (●。●)/ パソコンはWindows系、ソフトはWord、Excel、PowerPoint で同じ描画機能を使えます。
少ない知識、少ない技術、少ない材料でも見応えのあるアートを描けるものです。それを目指しましょう。
写実にこだわらなくてよいのです。あなたのタッチ、あなたのイメージの世界を表現すればよいのです。それに、時として、あなたのイメージを超えた、思わぬ出来栄えに驚いてしまうこともあるでしょう。
V_(^^)/ イメージ力と発想力で癒される…
少しの材料を補うのが、あなたが持つ好奇心とイメージ力、そして、発想、工夫、アイディアです。
あなたはイメージしたことを描きたい一心に、限られた材料を知恵と発想力で補おうとするでしょう。すると、どうでしょう…、脳が活き活きしてくることでしょう。
そして、苦労の末、満足できる作品が完成したときに、身も心も癒されることでしょう。
時として想像を超えた作品が現れたときは、思わずうっとりしてしまうことでしょう。
それがまた楽しみとなり、食事中も次の作品テーマを考えてしまうことになるかもしれませんね。
一人が二人、三人と、徐々にお仲間が増えてくるといいですね。
お仲間同士の語らいに花が咲き、次の作品への意欲がまた沸いてくることでしょう。何よりも、あなたの作品にあなたご自身が和むことになるでしょう。
倉庫のお荷物、棚のお飾りと化した「お古」を引っ張り出しましょう。
もちろん、最新購入されたパソコンでもかまいません。
V_(^^)/ 学ぶは少しの知識と技術
必要最小限の知識と技術を習得し、あなたのイメージを発想と工夫で、プロ級アートにまで昇華させましょう!
それに、お仲間は多い方が楽しいもの…
お友だちとお誘い合わせて作品作りもまた楽し…
お一人でももちろんハッピー、ウェルカムです。
あなたも早速やってみませんか?
お問い合せはこちら ⇒ 電話 096-329-3141
メールは、 info@atplusone.com です。
イエーィ! V_(^^)/
〔 ▲ 先頭へ 〕